fc2ブログ


GW終了です。

23:35

快晴でスタートしたGWは、最後まで快晴で持ちこたえてくれ、慶良間らしい水中を堪能できたと思います。
来島してくださったゲストの皆様、ありがとうございました。

期間中は東風が強く、一時はどうなる事やら・・・心配しましたが何とか乗り切れました。
風は少々強かったものの、日焼けするほど天気が良かったので、水中は明るくきれいでしたよん。

DSCF2973.jpg



DSCF2970.jpg



真っ白な砂地に、パッチリーフが点在する景色は、慶良間の自慢の一つ。
デバスズメが乱舞するシーンは、やはり最高ですね。

DSCF3087.jpg DSCF3124.jpg

DSCF3168.jpg DSCF3222.jpg

DSCF2965.jpg DSCF2956.jpg



ウミガメやウミウシ、その他マクロ生物も堪能しました。

DSCF2959.jpg



フレンドリーなササナミフグに夢中のAさんとKさん

DSCF3160.jpg



18年ぶりのダイビングでしたが、持ち前のセンスですぐに感覚を取り戻したT口さん。

天気が良い時は、光のシャワーが最高っす!!
天使が舞い降りてきそうなほど、幻想的で素敵でしたよん。




『GWを共に楽しんだゲストの皆様で~す』

DSCF7916.jpg



DSCF7932.jpg



DSCF8042.jpg



豚インフルエンザの流行で心配してましたが、阿嘉島は今のところ平和でございます(笑)
明日は、『カワミチダイビングチーム』さんでガイドしてきます。


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks