21:26
梅雨前線のパワーが弱まっているせいか、慶良間は連日のピーカンでございます。
波も風もなく、油のような海水面でございます。
ここ数日は、『阿嘉中学校の体験ダイビング』や『サンゴ保全活動』やバレーボールの練習?!
などで、ちまちま動いておりましたよ(笑)
勿論、ヘルプにも行ってお仕事させていただいたり、ポイント調査に同行させていただいたり、ダイビングにも燃えておりますよ~

そんな今日は『P調』です。(P調・・・ポイント調査)
『調査ダイブいくか~?』っと<オケアノス>さんからメールを頂き、お言葉に甘えて同行させてもらいました。20年以上のべテランガイドと行くP調・・・貴重な経験っす・・・。
とある島周辺を2DIVE、がっつり潜ってきました。
ともにワイドな感じで、慶良間らしい景観が楽しめます。
カメラをマクロ使用にしていたため、ワイドな写真はないんですぅ・・・(泣)
さぁ、明日も引き続きP調へ行ってきます。
6月のために、小ネタの確保もしっかりしなきゃね~(笑)
コメント
HR. | URL | gZXprgjU
ちゅら海
こんにちは!


かわいいダルマハゼですね
目のエメラルド・グリーンが 素敵!
先日 初めて285さんのガイドで
ホーシューと万座ドリームを楽しんできました
また 大柳さんにガイドをお願いして
阿嘉島の海と散歩したいです
お元気でお過ごしください
( 09:34 [Edit] )
ランママ | URL | 3fIBvpkA
私のカサイだぁ~~~~~~~
この子だけで1ダイブでOK
( 20:00 [Edit] )
KIMIYA | URL | -
>HR.さん
こんにちは。
沖縄本島もアイドル級の生物たちが豊富なようですね。
これからの時期は、幼魚が熱くなるので楽しみです。
早く一緒に潜れるように頑張ります!
>ランママさん
えぇ~その通りですよ。
ランママさんの好きなカサイちゃん(笑)
相変わらずかわいいですよん!!
( 15:50 )
コメントの投稿