18:54
こんばんは!
今日も快晴のここ慶良間諸島です。
最高気温は32℃。
日焼け止めを塗りたくって準備していたのに、スタッフに『顔色悪いよ~』っと。
少しテンション落ちました・・・公也です。
まだ、多少うねりが残っていますがだいぶ良くなってきました。
朝一は、外海に面しているポイントへ!!
透明度も日に日に良くなり、気持ちよいダイビングでしたね。
今日は北浜(ニシバマ)にも潜ることができましたよ。
アザハタの根は台風のせいで、ゴミが沈殿しておりましたが・・・。
やっぱり、楽しいっすわ。。。
今日の最後のダイビングでは、幻の幼魚に遭遇!!
いやぁ~、感動した!!(総理大臣風)
成魚は何度か目撃したことはあるんですが、幼魚はお初!!!
その名も『イッポンテグリの幼魚』

スタッフ・ゲスト一同、このカワイコちゃんを取り囲み撮影しまくり状態でした(^^)

*デジカメのバッテリーが弱くフラッシュが・・・。
こんな写真でご勘弁を。
今日も快晴のここ慶良間諸島です。
最高気温は32℃。
日焼け止めを塗りたくって準備していたのに、スタッフに『顔色悪いよ~』っと。
少しテンション落ちました・・・公也です。
まだ、多少うねりが残っていますがだいぶ良くなってきました。
朝一は、外海に面しているポイントへ!!
透明度も日に日に良くなり、気持ちよいダイビングでしたね。
今日は北浜(ニシバマ)にも潜ることができましたよ。
アザハタの根は台風のせいで、ゴミが沈殿しておりましたが・・・。
やっぱり、楽しいっすわ。。。
今日の最後のダイビングでは、幻の幼魚に遭遇!!
いやぁ~、感動した!!(総理大臣風)
成魚は何度か目撃したことはあるんですが、幼魚はお初!!!
その名も『イッポンテグリの幼魚』

スタッフ・ゲスト一同、このカワイコちゃんを取り囲み撮影しまくり状態でした(^^)

*デジカメのバッテリーが弱くフラッシュが・・・。
こんな写真でご勘弁を。
コメント
Y.Y. | URL | -
すごいっす!!
いやー、さすがスーパーガイド!月末までいてもらいたいもんですなあ。
( 19:22 )
kakurekumano3 | URL | -
ラッキー
2大台風を凌いだので、頑張った人には・・・で、可愛い子に出会えましたね。
いいなあ~~~
よし、私も、いい子にして、可愛い子に逢えるようにお願いしておこう(誰に???)
早く海に行きたいなあ。
( 19:47 )
公也 | URL | -
こんばんみ~。
こんばんは~。
早速のコメント有り難う御座います。
残念ながら、第一発見者はいでっちです!!最近、いでっちは絶好調なんっすよ~。
まだまだ、スーパーガイドになんてほど遠いですぅ!!
kakurekumanomi3こんばんは。
沢山、ネタ探しておきます!!
かわいこちゃんがいいですよね?!
( 20:00 )
Y.Y. | URL | -
なるほど、誰が第一発見者はともかく、こっちも今回のこの騒動まで、そんなにレアなんて思って無かったですしね。びっくりするほど可愛い子ですね。親の写真見てると興味湧かなかったけど、こんな子ならねえ。他にも楽しみにしてますね。
( 22:57 )
285 | URL | -
お!!慶良間にも出ましたか!!!
先日、僕も本島で、生涯初の出会いを果たしたばかり。。。奇遇ですが、今年は当たり年なのかいね?
( 18:19 )
Y.Y. | URL | -
公也さん、大変!!
5号が発生しちゃいました。
25日に無事たどり着けるようお祈りしてくださいな。
( 19:33 )
公也 | URL | -
ども~!
Y・Yさん。こんばんは!!
台風5号・・・できちゃいましたね・・・。
もう、勘弁して欲しいですよね。。。
来ないように、祈っておきます!
285さん!!でました!!
自分も初めて見ることができ、興奮しちゃいました。
( 22:51 )
コメントの投稿