fc2ブログ


中学生体験ダイビングの巻き

02:43

今日は中学生の体験ダイビング実習が行われました。
天気も抜群で最高のダイビング日和でしたよ~。

DSCF8934.jpg

1年生は初めてのダイビング。3年生は3度目のダイビングと言うことでサンゴの移植を行いました。
滅多に出来ない貴重な体験です。
インストラクターとマンツーマンで11名の生徒さんがダイビングしました。

DSCF8949.jpg
僕の担当は1年生のタイチ君。
野球大好き少年でよくキャッチボールをしている野球仲間でございます(笑)
ダイビングセンスも良くてスムーズに潜って行けました。











DSCF8938.jpg
3年生がサンゴの移植を行っているところを下級生は見守ります。
2年生は来年、1年生は2年後にサンゴの移植を実践します。








DSCF8940.jpg
ショウタ君が設置したちびサンゴのようですね~。
元気にすくすく育ってほしいですね~。
台風でぶっ飛ばないように水中ボンドでしっかり固定しております。






DSCF8942.jpg
研究所が設置した複雑な水中装置も観察。
興味津津なのかしばらく見入っておりました。









DSCF8951.jpg
その後はしばらく水中を楽しみ・・・。
お友達と戯れながら水中ではしゃいでおりました。
みんなとっても楽しかったようで僕らとしても大満足。
先生たちも生徒と一緒に飛び込み大会なんかをしながらはしゃいでおりました(笑)
島ならではの光景かな。平和です(笑)


コメント

  1. すえ | URL | -

    お疲れさまです!

    珊瑚の移植が体験出来るなんて、島だから体験出来る事ですよね。

    なかなかさせてもらえる事じゃないから、貴重な体験だと思います

    いいな~。

    毎年、こうやって珊瑚達元気に育って増えてくれると、本当に嬉しい事です
    ずっと続けてほしいです。

  2. KIMIYA | URL | -

    すえさん>
    こんばんは。
    島の子供たちはなかなかできない貴重な体験をたくさんできてうらやましく思います。
    子供たちがいる限りはずっと続けますよ~(^v^)

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

Trackback URL
Trackbacks