10:54
今朝はイマイチなお天気で・・・。
現在、雨まじりの強風が吹き付けております。
昨日一斉産卵したサンゴ。
港にはスリックがたまっております。溝のないレーシングタイヤじゃありませんよ~。
研究所の岩尾研究員の話によると、港にたまっているスリックは岸壁などにぶつかる衝撃が大きい為、大半はしんでしまうそうです。
今後は港にたまったスリックを出来る限り湾外に出すか、特殊な囲いに入れてある程度育ててから放つ方法を考えなければならないとおっしゃっていました。
産卵から12時間経過した湾内のスリックを確保し研究材料にする岩尾研究員。
バンドルに比べると小さく平べったい形をしているサンゴスリック。
元気に育って欲しいもんです。
現在、雨まじりの強風が吹き付けております。
昨日一斉産卵したサンゴ。
港にはスリックがたまっております。溝のないレーシングタイヤじゃありませんよ~。
研究所の岩尾研究員の話によると、港にたまっているスリックは岸壁などにぶつかる衝撃が大きい為、大半はしんでしまうそうです。
今後は港にたまったスリックを出来る限り湾外に出すか、特殊な囲いに入れてある程度育ててから放つ方法を考えなければならないとおっしゃっていました。
産卵から12時間経過した湾内のスリックを確保し研究材料にする岩尾研究員。
バンドルに比べると小さく平べったい形をしているサンゴスリック。
元気に育って欲しいもんです。
コメント
Y.Y. | URL | mQop/nM.
今年は3日でしたか。大潮じゃないよね?岸壁も脅威なんですね。でも、海岸に打ち上げられてもやっぱり駄目なんでしょ?自然で生きるってやっぱり大変なんだよね!
一度は行きたいものですね。
石垣も曇り少々雨ですが、おかげさまで西表、無事決まりました。有難うございます。
( 19:57 [Edit] )
KIMIYA | URL | -
Y.Y.さん>
こんにちは。今回は中潮でしたねぇ~。
強い衝撃が加わると駄目みたいですね~。
西表無事に決まったようで良かったです。
( 15:17 )
コメントの投稿