fc2ブログ


秋の気配(25日ログ)

01:53

昨日からひんやりとした北風に変わり、湿度も下がり心地よく過ごせるようになりました。
相変わらず日差しは強いものの、北風が和らげてくれます。

6日間のYさんのダイビングも今日で最終日。
3本ガッツリ潜ってきましたよ~。

IMG_1323.jpg


一見地味ですが、ヒレを広げると美しさがかもしだされるタコベラ君。
Yさんと二人でヒレを広げるまでじ~っと見入ってました。。。

一年ぶりに確認したアルファスズメダイ。(多分そうだと思います・・・)

IMG_1341.jpg


見なれないスズメダイが横切ったのでついついYさんをほったらかして(笑)
これまた見入っちゃいました。

IMG_1354.jpg


真っ黒なのでよくわからない写真になってますが・・・。
ちびカエルアンコウ。必死にしがみついている姿は最高にかわいかったですよん。

IMG_1360.jpg


バッサバサしながら移動する姿がなんとも豪快なオトヒメウミウシ。
とてもきれいなウミウシです。

ラストダイブはかなりロングダイブになっちゃいましたが、アカネハナゴイのちびがたくさん確認できて満足な一日でした。

6日間ありがとうございました!!またガッツリ潜りましょ~ね~!!

さて明日は阿嘉小中学校運動会。
僕も青年会としてサポートしてまいります。。。エイサーとリレー・・・大丈夫かな・・・(泣)


コメント

  1. Y.Y. | URL | mQop/nM.

    お疲れ様でした。

    長かった筈の1週間の阿嘉島滞在も終わってみればアッというまでした。
    今回も、アッチ・コッチといつもの所も新しい所も楽しめました。
    今回は、十五夜に海神際に、運動会のエイサーの予行演習と、陸でも楽しいこといっぱいでした。来年もこの時期は絶対って感じ。
    東京は雨も降り、半袖ではちょっと・・です。エイサーの本番は如何でした?

  2. KIMIYA | URL | -

    Y.Y.さん>
    こんばんは。今回もありがとうございました。
    こちらも大変楽しまさせて頂きました(笑)
    エイサーの本番は・・・ちょっとしたハプニングもあり(泣)不完全燃焼でした・・・。
    懇親会の終わりにサプライズでエイサーを披露しましたが、ほろ酔いのメンバーでしたのでみんなバラバラ。
    完全燃焼は来年に持ち越しです。(笑)

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

Trackback URL
Trackbacks