fc2ブログ


充実の一日

23:39

昨晩はダイビング屋オーナー3名と(いつものメンバー?!)ワイワイ宴会。
あんな話やこんな話で盛り上がり、少々飲み過ぎてしまいました。
早めに帰る予定がうっかり・・・。やっぱ楽しいと話が途切れませんね(笑)

さて本日は大学生ライセンス講習合宿の最終日。
激寒の初日から徐々に暖かくなり、最終日の今日はスッキリ晴れました。(ホッ)
太陽が出てあったかいとやはり気分が違いますね~ 水温は同じですけどね・・・(笑)

ダイビングセンスがGOODな4名の学生さんたち。

IMG_2334.jpg

こんな短期間なのに立派なダイバーになりました。

IMG_2348.jpg

浮力のコントロールもお上手で、中層を華麗に泳いでおりましたね~。

IMG_2357.jpg

寒かったようですが、『えぇ~もう終わりなの~』なんて言葉が飛び交っていたので満足して頂けたようです(笑)
I・Kちゃん、今度はウミガメみようね

また阿嘉島に遊びに来てね~

午前中の海実習を終了し、帰ってきたら急いでお昼ごはん
夕方からの講習に間に合うように、強行突破でレッツゴー

先輩ガイド『ダイビングサービス ビブジョー』の番ちゃん、いやもとい・・・。番田先輩に(笑)
会いに渡嘉敷島まで行ってきました。
島的にはお隣なんですが、(阿嘉からも見えるし)阿嘉と渡嘉敷を結ぶ村内船はないので、実は近くて遠い島なんですよね・・・。

お知らせにも書いたようにこのたび自船を導入することになったのですが、番田さんとこと同じ型の船を購入したので見に行ってきました。

IMG_2376.jpg

使い勝手がよく、ダイバーにやさしい船で上等でしたね~。しかもほぼハンドメイド(驚)
ファイバー技術はプロ級で仕上がりもめちゃくちゃ綺麗でした。
おそるべし、番ちゃん・・・すごいっす!!

僕も番田さんを見習って、少しづつ使い勝手が良くなるように改造していきます。
メイクマンにいかなきゃ・・・。

番田さん、ありがとうございました!
また電話&メールしますのでご指導をヨロピクです<(_ _)>


コメント

  1. メガネのヤマモト | URL | -

    こんにちはe-454 

    手作りとは思えないような立派なホームページでびっくりしました。

    船の仕上がりが楽しみですねv-352

  2. KIMIYA | URL | -

    メガネのヤマモトさん>
    こんにちは。お元気ですかい?(笑)
    ホームページは頑張りました・・・。
    まだまだ修正しないといけない部分は山盛りなんですが。
    船も使いやすいように頑張るッス!

  3. I・K | URL | -

    帰りの船でもウミガメ見たさに友達とずっと海を見てました。
    残念ながらウミガメは見れませんでしたが、クジラ2頭とトビウオ3匹見れました!
    トビウオがまだいくか!!!と思うくらいずっと飛んでて笑えました^^今でも思い出すと笑えます。笑

    ところで阿嘉島は地震の被害受けましたか?みなさん大丈夫でしょうか…?津波警報が出てるのですごく心配です。。。
    日程が1日ずれてたらおそらく地震が起きた時船の上にいたので、それを考えるとゾッとします…無事帰れて本当によかったです><
    いつかアドバンスも取得したいなーと思ってます!本当に3日間お世話になりました!楽しかったです^^

  4. KIMIYA | URL | -

    I・Kさん>
    こんにちは。
    津波警報はみんなが帰った次の日に発令されました。
    一時は非難しましたが特に被害はなく解除されましたよ。ご心配ありがとう。
    しかし東北地方はひどい状態だね・・・。阪神大震災の悲惨な光景がよみがえってきます。

    また是非阿嘉島に遊びに来てね。ウミガメも見ないといけないしね(笑)
    16日から第2班です!

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

Trackback URL
Trackbacks