fc2ブログ


沖縄の小さな離島巡り

00:20

どんよりした空・・・。シトシト降る雨・・・。もしかしたら梅雨入りなんかぁ~なんてボヤいていたら、『梅雨入り宣言』されました。

それにしてもGWの始まりに梅雨入りなんて・・・。タイミングが悪いっす(泣)

沖縄の小さな離島めぐりをしているSさん。始まりは久米島でライセンスを取得して来られ、座間味、阿嘉と巡ってこられました。

阿嘉島では2日間の予定でしたが、1日延泊し計3日間の滞在。ゆっくりできたかな~。

ダイビングポイントが多いケラマ。色んな島を回りたいということで。あっちやこっちへと!

お気に入りは『久場島』だったようで、ダイナミックな地形に圧倒されたようです。
2011_4_30-1_convert_20110501001058.jpg

リクエストだったウミガメもタイミング良く見られました。タイマイもアオウミガメもGET出来ましたね~。ラッキー!

クマノミの卵。だいぶ色も変わってきており、もうすぐ孵化するのかなぁ・・・。
お目目もしっかり出来あがり、今にも飛び出しそうな勢いでした。
2011_4_30-2_edited-1_convert_20110501001736.jpg


さてSさんの次なる旅の続きは久高島。僕も一度は行ってみたい島の一つです。
最近、久高島に行かれる方が多いような気がします。またお土産話聞かせてね~。




コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks