fc2ブログ


熱射病に気をつけないと

21:15

本日は1便でMさんがお帰りになり、その後炎天下の中船台の車輪をグリスアッしました。

新鮮なグリスをガンで注入。錆まじりのコテコテグリスが山のように噴出してきて大変でした(泣)

車輪がスムーズに動かないと台風の時大変なんですよね。『車輪の動きが悪いぞ~』なんてみんなに集中攻撃されるし(笑)手入れしているので今のところ毎回スムーズに動いてくれてます。

30分もすると海にでも飛び込んだような汗だくに・・・。熱中症には気をつけないといけませんね。

船台のメンテナンスが終了し夕方に上架。一部に手すりを取り付けて船に上がりやすいように工夫しました。

明日は朝から手荷物収納用のネットの取り付け作業と滑り止めマット取り付けの続きをやります。

午後からはドライブとエンジンのオイル交換。本格的なシーズンが始まる前に万全にしておきます。

IMG_2918_convert_20110612211521.jpg


コメント

  1. すえ | URL | -

    炎天下の中、船のメンテナンスお疲れ様でした。

    皆さんが指摘する所がやっぱり違いますね(^_^;)

    そうやって日々メンテナンスをしてくれているから、私達ゲストも信頼して乗せてもらってます。

    ありがとうございます!
    ところで船台の手すりを付けたのは、もしやあそこですか?!

  2. KIMIYA | URL | -

    すえさん>
    手すり、付けましたよ~(笑)
    皆さんが最後に手をついていたあそこにつけました。
    かなり上等だと思います(笑)

  3. すえ | URL | -

    おお~!!
    王子♪完璧ですV(^-^)V

    あのはしごの滑り止めも完璧ですね☆
    私は基本素足だから、上がる時に滑り止めがないはしごだと、必要以上に踏ん張らないといけないから大変なんですよね。

    でもククルルさんのごだわりのはしごには、しっかり滑り止めが付いてるから、とても上がりやすかったです(^_^)

    手すり、楽しみにしています♪

  4. KIMIYA | URL | -

    すえさん>
    こんにちは。手すりと荷物収納ネットを取り付けました。
    エンジン・ドライブのオイル交換も完ぺきです(笑)

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

Trackback URL
Trackbacks