17:49
今日も真夏日で最高気温は32度。久米島の方は33度の予報が出てましたね~。
だんだんと『黒光り』してきました(笑)
今日の午前中は保全活動。産卵前にレイシガイをガッツリ捕ってきました。
午後からは到着されたF原さんと一緒に潜ってきました。
2000本以上潜られていてダイブマスターのF原さん。最近は沖縄本島のあちこちで潜りこんでいるそうです。
久しぶりの慶良間でゆっくり潜って楽しんでもらえるかな??
『クダゴンベ』
よくぞ台風を乗り切った!!っと声をかけてあげたいですね~。イソバナが折れてないか心配しておりましたが、最小限の被害で持ちこたえたような気がします。
ネチネチ水底を見回していると・・・おっモジャ!!
『ゴルゴニアンピグミーシーホース』
モジャピグの愛称で親しまれている可愛い子。久しぶりの出会いについうっとりしてしまいました。
しばらく居てくれると嬉しいなぁ・・・。
昨日から阿嘉小学生のサンゴの産卵観察会の待機が始まっております。
今日は産むのかなぁ・・・。今から行ってきます!!
だんだんと『黒光り』してきました(笑)
今日の午前中は保全活動。産卵前にレイシガイをガッツリ捕ってきました。
午後からは到着されたF原さんと一緒に潜ってきました。
2000本以上潜られていてダイブマスターのF原さん。最近は沖縄本島のあちこちで潜りこんでいるそうです。
久しぶりの慶良間でゆっくり潜って楽しんでもらえるかな??
『クダゴンベ』
よくぞ台風を乗り切った!!っと声をかけてあげたいですね~。イソバナが折れてないか心配しておりましたが、最小限の被害で持ちこたえたような気がします。
ネチネチ水底を見回していると・・・おっモジャ!!
『ゴルゴニアンピグミーシーホース』
モジャピグの愛称で親しまれている可愛い子。久しぶりの出会いについうっとりしてしまいました。
しばらく居てくれると嬉しいなぁ・・・。
昨日から阿嘉小学生のサンゴの産卵観察会の待機が始まっております。
今日は産むのかなぁ・・・。今から行ってきます!!
コメント
コメントの投稿