13:36
こんちは。
今日の沖縄は、風速15mと大シケでございます。。。
こんな日に船長なんて・・・怖いっす・・・。
ダイビングの方は、ぜんぜ~~ん問題なく行っています。内海は静かです。これだから、慶良間はすんばらし~~~!
今日の写真は、『PICTURESUE DRAGONET』(ピクチャードラゴネット)です。
3~4年前ぐらいかなぁ~、インドネシアはバリ島に行ったときに撮影したものです。
慶良間に生息するニシキテグリと同じネズッポ科のお魚。
このピクチャーは、かなりフレンドリーなやつで、まったく警戒しないおりこうさん(^^)
撮りたい放題でしたよ。
また、見に行きて~なぁ~。。。このときお世話になったDSさんは、『DIVE&DIVES』
ガイドは、チーフガイド山田さん。
とても気さくな人で、たくさん生物を紹介してくれます。魚の知識も半端じゃないっす!たくさんお勉強をさせていただきました。
サーフィンもかなりの腕前らしい。

今日の沖縄は、風速15mと大シケでございます。。。
こんな日に船長なんて・・・怖いっす・・・。
ダイビングの方は、ぜんぜ~~ん問題なく行っています。内海は静かです。これだから、慶良間はすんばらし~~~!
今日の写真は、『PICTURESUE DRAGONET』(ピクチャードラゴネット)です。
3~4年前ぐらいかなぁ~、インドネシアはバリ島に行ったときに撮影したものです。
慶良間に生息するニシキテグリと同じネズッポ科のお魚。
このピクチャーは、かなりフレンドリーなやつで、まったく警戒しないおりこうさん(^^)
撮りたい放題でしたよ。
また、見に行きて~なぁ~。。。このときお世話になったDSさんは、『DIVE&DIVES』
ガイドは、チーフガイド山田さん。
とても気さくな人で、たくさん生物を紹介してくれます。魚の知識も半端じゃないっす!たくさんお勉強をさせていただきました。
サーフィンもかなりの腕前らしい。

コメント
コメントの投稿