fc2ブログ


10月がスタート。あいにくの時化気味です。

00:07

あれよ、あれよ、とアッという間に10月もスタートを切り、今年度も残り3ヶ月となりましたよ

時がたつのは早いもんですね。まっ、それだけ毎日が充実してるっちゅー事ですかね~(笑)

そうそう。皆さんは『座右の銘』というものをお持ちですか??

沖縄出身のタレント、元世界チャンピオンの具志堅洋高さんはこう答えます・・・。





『僕のさゆうのめは2.0・・・』






あちゃぁ~~(笑)





かなり知られている伝説です(笑)





この間テレビで面白かったので載せてみます。
名前を入れると自分にぴったりの座右の銘をチョイスしてくれます。<座右の銘メーカー

ちなみに僕の座右の銘は・・・『寂しい夜はごめんだ』でした(笑)もっと全うなものを期待していたのに・・・。

さて先週もバタバタと忙しくさせてもらいました。たくさんのゲストが遊びに来てくれて慶良間を楽しんで帰られました。

ボートスノーケリングを楽しまれたTさんとKさん。
Kさんはメキシコ出身。山に囲まれたところで育ったみたいで綺麗な海を見て感激されてました。

IMG_5787_convert_20111002234731.jpg


同じくスノーケリングでIさんご夫妻。

IMG_5755_convert_20111002234344.jpg


アデヤカバイカナマコを手にパチリ
ナマコの感触はどんなでしたか~???

IMG_5759_convert_20111002234703.jpg


初体験ダイビングを楽しまれたOさんとEさん。少々不安の様子でしたがゆっくりと練習を重ねてバッチリ潜ってきました。

DSCF6200_convert_20111002234502.jpg


水中では楽しそうに潜られていましたね~ 不安も解消されたみたいでよかったよかった!

DSCF6211_convert_20111002234528.jpg


UさんとMさんも体験ダイビングで楽しんで頂きました。Uさんはライセンスをお持ちでしたがMさんの付き添いでダイビング。

DSCF6237_convert_20111002234556.jpg


二人とも上手でバッチリでしたね~ この後、Uさんはもう1ダイブ、Mさんはスノーケリングを楽しまれました!

DSCF6267_convert_20111002234625.jpg


先週は日によってマンタが現れ、何名かのゲストさんは運よくマンタウォチングが出来ました。

N田さんが頑張って撮影したマンタ。激流の中ナイスな一枚です

DSCF6183_convert_20111002234430.jpg



コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks