23:48
29日は『座間味村民大運動会』が阿嘉島で開催されました。
前年度優勝した島が翌年の開催場所に選ばれるという今までになかった試み
狭いグラウンドですが、たくさんの村民&観光客のみなさまで賑やかに開催されておりましたよ~
今回もリレーのメンバーに選ばれてしまい・・・出ないわけにもいかないので・・・。
ゲストに事情を説明し、朝の出航を少し早めて潜り、すぐさま着替えて走ってきました(笑)
(ご協力いただいたゲストの皆様ありがとうございました)
おかげ様でこけることなく、抜かれることなく無事に走り終え、ぶっちぎりの1位でした。
リレー種目は全て阿嘉が制覇し、今大会も優勝となりました
めでたし・めでたし
そんな29日はゲスト7名、2チームでゆっくり楽しんできましたよ~
『Aチーム4名さま』
『Bチーム3名さま』
ダイビング日和で青空の広がる気持ちの良い1日でしたね~
『ユカタハタ』
ライトを当てると綺麗なボディがなんとも素敵っす
この写真ではなんだかよくわからないんですが、久しぶりに興奮しましたね~
なんだかわかります~???
数年ぶりに発見したカエルアンコウモドキ。約15㎜の小さくてすばしっこい子でした。
ゲストの皆さんもうまく撮影できなかったようですが・・・目にしっかり焼き付けてもらえただけで良しとしましょう
ふぅ~、すでに筋肉痛で足腰がキツイッス・・・(泣)
定期的に走り込まないとダメっすね・・・。
前年度優勝した島が翌年の開催場所に選ばれるという今までになかった試み

狭いグラウンドですが、たくさんの村民&観光客のみなさまで賑やかに開催されておりましたよ~

今回もリレーのメンバーに選ばれてしまい・・・出ないわけにもいかないので・・・。
ゲストに事情を説明し、朝の出航を少し早めて潜り、すぐさま着替えて走ってきました(笑)
(ご協力いただいたゲストの皆様ありがとうございました)
おかげ様でこけることなく、抜かれることなく無事に走り終え、ぶっちぎりの1位でした。
リレー種目は全て阿嘉が制覇し、今大会も優勝となりました


そんな29日はゲスト7名、2チームでゆっくり楽しんできましたよ~

『Aチーム4名さま』
『Bチーム3名さま』
ダイビング日和で青空の広がる気持ちの良い1日でしたね~

『ユカタハタ』
ライトを当てると綺麗なボディがなんとも素敵っす

この写真ではなんだかよくわからないんですが、久しぶりに興奮しましたね~

なんだかわかります~???
数年ぶりに発見したカエルアンコウモドキ。約15㎜の小さくてすばしっこい子でした。
ゲストの皆さんもうまく撮影できなかったようですが・・・目にしっかり焼き付けてもらえただけで良しとしましょう

ふぅ~、すでに筋肉痛で足腰がキツイッス・・・(泣)
定期的に走り込まないとダメっすね・・・。
コメント
コメントの投稿