19:23
台風6号のうねりが少々あるものの、7月も幸先良くスタートをきれました
『夏』が始まり、天気が抜群
島のダイビング屋さんはアッという間に黒くなって焦げ焦げです
(笑)
焦げ焦げになった体をエアコンでヒンヤリさせたいのですが、数日前からうちのクーラーさん送風しか出なくなり・・・(泣)パーツが届くまでサウナ状態で我慢です
さて久しぶりに阿嘉島に来島されたSさん夫妻
南風で北からのうねり・・・のいやぁ~な海のコンディションでしたが、可能な限りベストなポイントを探しつつご案内してまいりました
日差しが強いときのトンネルは最高ですねぇ~
素敵
激浅エリアでサンゴをパチリ
日差しが強いので色も鮮やかでしたね~
リーフの切れ目から浮上できるところを見つけて半水面撮影
周りはリーフに囲まれているので不思議な感じ
幼魚も豊富でメロメロです(笑)このミナミハコフグは親指の爪ほどでした
明日は懐かしいメンバーがお一人増えて3名さまをガイドしてきま~す!!

『夏』が始まり、天気が抜群

(笑)
焦げ焦げになった体をエアコンでヒンヤリさせたいのですが、数日前からうちのクーラーさん送風しか出なくなり・・・(泣)パーツが届くまでサウナ状態で我慢です

さて久しぶりに阿嘉島に来島されたSさん夫妻

南風で北からのうねり・・・のいやぁ~な海のコンディションでしたが、可能な限りベストなポイントを探しつつご案内してまいりました

日差しが強いときのトンネルは最高ですねぇ~


激浅エリアでサンゴをパチリ


リーフの切れ目から浮上できるところを見つけて半水面撮影


幼魚も豊富でメロメロです(笑)このミナミハコフグは親指の爪ほどでした

明日は懐かしいメンバーがお一人増えて3名さまをガイドしてきま~す!!
コメント
コメントの投稿