00:55
こんちは。
今日は、今までGWの綿密な作戦会議をしておりました。
さぁ~、どんとこいGW!!
今年の、GWのお天気はどうでしょうかねぇ~(^^)
皆様、待っておりますぞい!!
明日は、船長で明後日はオフ。なので、お魚さんの再確認リサーチに行ってまいります。
新たな発見があれば、またブログで公開しますね。
さて、前回に引き続き『海外編』をお送りします。
以前、マレーシアはマブールに行ったときのカワイコちゃんを紹介します。
どこのポイントかは忘れましたけど、とっておきを見せていただきました。
今回は、『BORNEO DOTTYBACK』(ボルネオドティバック)です。
メギス科に属する魚なんですが、この科の魚はとにかくシャイっと言うか臆病?!なんです。
なかなか、ドンピシャでシャッターを切らせてくれない困ったチャンなんですが、かわいいっす。。。
このときの、ガイドMIKIさんの一押しのネタだったようです。
『ボルネオドティバックって名前だけど、初めて見つかったのはマブール島なので、私的にはマブールドティバックだよ~』っと熱弁されてました!
魚にも詳しいし、ブリーフィングも面白いし、何しろ魚に対しての情熱がすごい!!研究熱心だし!!すんばらしいガイドさんでしたよ。
また、行きたい・・・。
マブール狂のS・Tさん!!僕も連れて行って~~~!!
すいません・・・。でしゃばりました。。。

下の写真は、ハウスリーフのパラダイス1(略してパラ1)で撮影した『ミジンベニハゼ』
パラ2もあって、ホントにじっくり楽しめるポイントです。
時間とお金があったら行きたいところっす。。。お金ためよ~っと。

今日は、今までGWの綿密な作戦会議をしておりました。
さぁ~、どんとこいGW!!
今年の、GWのお天気はどうでしょうかねぇ~(^^)
皆様、待っておりますぞい!!
明日は、船長で明後日はオフ。なので、お魚さんの再確認リサーチに行ってまいります。
新たな発見があれば、またブログで公開しますね。
さて、前回に引き続き『海外編』をお送りします。
以前、マレーシアはマブールに行ったときのカワイコちゃんを紹介します。
どこのポイントかは忘れましたけど、とっておきを見せていただきました。
今回は、『BORNEO DOTTYBACK』(ボルネオドティバック)です。
メギス科に属する魚なんですが、この科の魚はとにかくシャイっと言うか臆病?!なんです。
なかなか、ドンピシャでシャッターを切らせてくれない困ったチャンなんですが、かわいいっす。。。
このときの、ガイドMIKIさんの一押しのネタだったようです。
『ボルネオドティバックって名前だけど、初めて見つかったのはマブール島なので、私的にはマブールドティバックだよ~』っと熱弁されてました!
魚にも詳しいし、ブリーフィングも面白いし、何しろ魚に対しての情熱がすごい!!研究熱心だし!!すんばらしいガイドさんでしたよ。
また、行きたい・・・。
マブール狂のS・Tさん!!僕も連れて行って~~~!!
すいません・・・。でしゃばりました。。。

下の写真は、ハウスリーフのパラダイス1(略してパラ1)で撮影した『ミジンベニハゼ』
パラ2もあって、ホントにじっくり楽しめるポイントです。
時間とお金があったら行きたいところっす。。。お金ためよ~っと。

コメント
みっちー | URL | -
おつかれさま
マブールは私も好きです!
でも、ケラマの方がもっと好き~☆
ミジンベニハゼは私も撮りましたよぉ。
あの頃はカメラに夢中だった…。
( 18:07 )
公也 | URL | -
マブールいいっすよね~。みっちーさんもまたカメラやれば??(^^)
( 21:02 )
kakurekumano3 | URL | -
ナイスタイミング
明後日からマブールなんです~~~
Tさんは、A華さんと今日出発しました。きっと、このブログ見ていないと思うので、とっておき情報として持て行きます。
ガイドも多分MIKIさんですよ。夢のような9日間が待っている。綺麗な海に、綺麗な
宝石のようなウミウシ。
も、
もおいしいし、最高!!もう、ウズウズしています。
「これな~に?」的写真があったら、お持ちします。教えてくださいね。これ、O夫婦にも頼んであるんです。乞うご期待
( 22:56 )
公也 | URL | -
明日からですかぁ~!!良いっすね~~~!!楽しんできてくださ~い!!外国産のウミウシは難しいなぁ~(-_-;)また、マブール写真もアップしますね。
( 23:58 )
コメントの投稿