19:46
本日も南寄りの風が緩やかに吹き、太陽もギラギラ照っておりました
ようやく、沖縄人と呼べるほどに身体も焦げ茶色になってきましたね~
残念なことに今晩遅くにカジマーイするみたいで、明日は北風がビュービュー吹くそうです(泣)
高速船は欠航しちゃうのかな・・・。
ザトウクジラが島によってきたせいか、どこのポイントに潜っても『泣き声』がけっこうなボリュームで聞こえるようになりました
『これ水中で出ちゃうんじゃないの~』なんて・・・。
期待しながらガイドしてますが、簡単に夢は見せてもらえないもんですね
しかしながら、最高のBGMが流れる中ダイビングしております
さて、過去ログのアップ。
26日から本日まで来島されていたアクアトレック御一行様
いつも通り賑やかなメンバーで、ワイワイ楽しんでおられましたよ~(笑)
全員フォト派なので、あまり動かずじっくり焦らず撮影に集中してもらいました
ターゲットを絞ってロックオンです(笑)
『アカシマモエビ』
個人的にも確認したかったので、みんな道連れです(笑)
ウミウシも豊富な時期になりましたね~
綺麗めなアカテンイロウミウシをパチリ
天気が良い日はワイドな景観がたまらなく綺麗ですなぁ~
2月の海とは思えないでしょ???
しかしながら、みんなやっぱりマクロ目線
気に入ってくれそうな被写体を考えつつ、〆は赤いチェック模様がキュートなこの子
ダイビング終了後の休憩中、沖合でクジラのブロー発見!!
内海の静かな海域でホエールウォッチングも楽しんじゃいました
冬のケラマもなかなか楽しいもんですよ
水温は低めだけど(笑)

ようやく、沖縄人と呼べるほどに身体も焦げ茶色になってきましたね~

残念なことに今晩遅くにカジマーイするみたいで、明日は北風がビュービュー吹くそうです(泣)
高速船は欠航しちゃうのかな・・・。
ザトウクジラが島によってきたせいか、どこのポイントに潜っても『泣き声』がけっこうなボリュームで聞こえるようになりました

『これ水中で出ちゃうんじゃないの~』なんて・・・。
期待しながらガイドしてますが、簡単に夢は見せてもらえないもんですね

しかしながら、最高のBGMが流れる中ダイビングしております

さて、過去ログのアップ。
26日から本日まで来島されていたアクアトレック御一行様

いつも通り賑やかなメンバーで、ワイワイ楽しんでおられましたよ~(笑)
全員フォト派なので、あまり動かずじっくり焦らず撮影に集中してもらいました

ターゲットを絞ってロックオンです(笑)
『アカシマモエビ』
個人的にも確認したかったので、みんな道連れです(笑)
ウミウシも豊富な時期になりましたね~


天気が良い日はワイドな景観がたまらなく綺麗ですなぁ~

2月の海とは思えないでしょ???
しかしながら、みんなやっぱりマクロ目線

気に入ってくれそうな被写体を考えつつ、〆は赤いチェック模様がキュートなこの子

ダイビング終了後の休憩中、沖合でクジラのブロー発見!!

内海の静かな海域でホエールウォッチングも楽しんじゃいました

冬のケラマもなかなか楽しいもんですよ

コメント
コメントの投稿