00:29
本日29日もサンゴの産卵は無く、明日へ持ち越しとなりました
最終便の高速船で帰られたTさん、今日じゃなくて良かったっすね(笑)
昨晩、旧港でコモンサンゴがほんの少し産卵したようですので、カウントダウンっぽい感じです。
お隣の渡嘉敷島の阿波連では無事に産卵が終了したようですね。
予想が当たるか・・・ドキドキです(笑)
さて17日からスクーバダイバーコースを開催し、ダイバーの仲間入りとなったIさん
かなりうまくてびっくりでしたが(驚)FUNダイビングも数本楽しんで満喫して頂きました!
初日は豪雨でどうなる事やらと心配しましたが、2日目からはお天気も上々で何とかなりましたね
水中の生物も色々と観察して頂きました
綺麗なトウモンウミコチョウ
ウミウシの種類もあまり数を見かけなくなってきました。そろそろ終わりなのかな~。
と思いきや人気のシロボンボン君もGET
水温も24度で安定しております。
講習後はベテランダイバーOさんも合流してのんびりダイビング
目標だったウミガメにも会いに行けて良かったですね~
次回は2月??かな(笑)
有名映画監督M谷K監督の撮影をしているIさん
笑いをこらえてお仕事頑張ってください(笑)
秋ごろ公開の『清須会議』是非見ま~す!!

最終便の高速船で帰られたTさん、今日じゃなくて良かったっすね(笑)
昨晩、旧港でコモンサンゴがほんの少し産卵したようですので、カウントダウンっぽい感じです。
お隣の渡嘉敷島の阿波連では無事に産卵が終了したようですね。
予想が当たるか・・・ドキドキです(笑)
さて17日からスクーバダイバーコースを開催し、ダイバーの仲間入りとなったIさん

かなりうまくてびっくりでしたが(驚)FUNダイビングも数本楽しんで満喫して頂きました!
初日は豪雨でどうなる事やらと心配しましたが、2日目からはお天気も上々で何とかなりましたね

水中の生物も色々と観察して頂きました

綺麗なトウモンウミコチョウ

ウミウシの種類もあまり数を見かけなくなってきました。そろそろ終わりなのかな~。
と思いきや人気のシロボンボン君もGET

水温も24度で安定しております。
講習後はベテランダイバーOさんも合流してのんびりダイビング

目標だったウミガメにも会いに行けて良かったですね~

次回は2月??かな(笑)
有名映画監督M谷K監督の撮影をしているIさん

笑いをこらえてお仕事頑張ってください(笑)
秋ごろ公開の『清須会議』是非見ま~す!!
コメント
コメントの投稿