01:22
台風のうねりもようやく落ち着き、夏らしいコンディションが戻ってきました
ベタ凪とはいきませんが、少しづつポイントの幅も広げれそうな感じです
台風の後って水温が下がる傾向にあるのですが、今回はじぇんじぇん下がってなくて29度
エントリーしても『ヌルッ』っとボヤいてしまいます
まぁ、僕にとっては適温です・・・
本日は4名の皆さまとFUNダイビングを楽しんできました
砂に穴にドロップオフと偏りなくご案内することが出来ましたよ~
パッチリーフに小魚がたくさんついております
スカシやキンメ、グルクンのちっこいのもフィーバーしております
幼魚から若魚へ成長中のタテキン君。中学2年生ぐらいかな~?!
ダイバーを気にせず、自由に泳ぎまわっておりましたよ~
濁りが多いポイントの中、スコーーンっと40mぐらい抜けてましたね~
漂っているだけで幸せでした
素敵
レーザービームのような日差しがたまりませんでしたね~
天使がフラフラフラ~っと舞い降りてきそうな・・・そんな感じ
少なく見積もって5万匹はいたかな~(笑)
半端じゃない多さのキビナゴ君たちです
回遊魚が追いまわすシーンは大迫力でしたね~3D映像を見ているようでした
スマガツオがブンブン回っているムービーをどうぞ。
それにしてもすごかったなぁ~

ベタ凪とはいきませんが、少しづつポイントの幅も広げれそうな感じです

台風の後って水温が下がる傾向にあるのですが、今回はじぇんじぇん下がってなくて29度

エントリーしても『ヌルッ』っとボヤいてしまいます


本日は4名の皆さまとFUNダイビングを楽しんできました

砂に穴にドロップオフと偏りなくご案内することが出来ましたよ~

パッチリーフに小魚がたくさんついております

スカシやキンメ、グルクンのちっこいのもフィーバーしております

幼魚から若魚へ成長中のタテキン君。中学2年生ぐらいかな~?!
ダイバーを気にせず、自由に泳ぎまわっておりましたよ~

濁りが多いポイントの中、スコーーンっと40mぐらい抜けてましたね~

漂っているだけで幸せでした


レーザービームのような日差しがたまりませんでしたね~

天使がフラフラフラ~っと舞い降りてきそうな・・・そんな感じ

少なく見積もって5万匹はいたかな~(笑)
半端じゃない多さのキビナゴ君たちです


スマガツオがブンブン回っているムービーをどうぞ。
それにしてもすごかったなぁ~

コメント
コメントの投稿