fc2ブログ


クラゲもよい被写体に!

01:49

お盆の頃からクラゲが増えるから、そろそろ海水浴も終わりかなぁ~なんて、昔はよく教えられましたが・・・
ケラマは潮通しが良いせいか、クラゲが大量にたまることはなく快適に海水浴できます
ちくちく刺されて嫌な思いすることはほとんどありませんねぇ~
海面が凪だとクラゲもフォトジェニックでい~感じ


P8240105_convert_20140903012149.jpg


24日のブログですよ~
FUNダイビングでは、Oさん御夫妻・Tさん御夫妻・Mさんの5名様をご案内で~す
そして真っ黒に焦げてるアシスタントわたる


P8250176_convert_20140903012425.jpg


マンジュウヒトデにはヒトデヤドリエビが高い確率で確認できます


P8250188_convert_20140903012526.jpg


3cmほどのかわいらしいミナミハコフグ
おちょぼ口がたまりませんねぇ~


P8250169_convert_20140903012353.jpg


こちらはピンク色が綺麗なカエルアンコウくん
移動を繰り返しておりますが・・・9月2日現在まだ確認できます


P8240047_convert_20140903011113.jpg


きれいな個体なので、ムービーでもどうぞ







FUNダイビングの合間には体験ダイビングにも出かけてきました
SさんとHさんがご参加です


P8240053_convert_20140903011851.jpg


抜群のコンディションで体験してもらえて良かったです
慶良間らしい透き通った水に感激してもらいました


P8240095_convert_20140903012000.jpg



コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks