fc2ブログ


10月17日ログ

23:32

慶良間諸島も北風の季節になりましたね~
たま~に南っけの風が吹くので、気温の差が激しい感じがします
暑いのやら・・・涼しいのやら・・・寒いのやら・・・。ん~難しい・・・(笑)

座間味村恒例の『村民大運動会』もお天気の良い日に行われ、無事に終了しました
今回は走らずに済みましたので、ちらっと顔を出す程度で皆さんの応援をしておりました(笑)
ダイビングしてから走るというハードなことは出来ないような歳になりましたね

さて、遅くなっておりますが10月17日のログで~す
広島からお越しのSさん マンツーで二日間ご一緒させて頂きました



PA171956_convert_20141027232137.jpg


お天気にも恵まれ、水中も鮮やかでいい感じでしたね
バシバシ撮影して頂きました



PA182011_convert_20141027232222.jpg


大きめのネムリブカがどっしり休憩中
ホンソメワケベラは忙しそうに活動しておりました。ちびコバンザメはあごひげみたい・・・(笑)



PA181997_convert_20141027232205.jpg


カンザシヤドカリsp.です
はさみ脚の模様がお茶目ですなぁ~



PA182039_convert_20141027232242.jpg


日差しの強い日は洞窟も良い感じ
リュウキュウハタンポがワシャーっと群れております




そろそろククルル号も冬使用(風よけテント)にします


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks