23:18
台風13号も過ぎ去り、少しづつ影響も解消されてきた阿嘉島
それにしても大きな台風でしたね
慶良間近海は強風圏をかすめる程度でしたが、予想以上に風が強かったです
早いもんで・・・もうすぐお盆かぁ~
時が過ぎるのはあっという間です
ちょくちょくお盆メンバーさんが来島されて、楽しく潜っております
さて、ブログを早くリアルタイムに追いつかせないといけないですね
11号が接近前に潜られたTさん
Mさんは結局来島出来ず・・・
台風前のベタ凪ピーカンで、ククルル初の台風前早朝ダイブも決行し楽しんでもらいました
ほんの一瞬でしたがマダラトビエイも目撃出来ました
この翌日も運よくマダラ君が出てくれて、ラッキー続き
Tさん、持ってますね~
台風でいなくなる前に~~っと、旬のネタで遊んでもらいました
ゴルゴニアンピグミーちゃん
近くにコールマンピグミーくんもいるので、ついつい長いしちゃいますね~
この時期はベラの幼魚も浅い場所で確認出来るので、紹介しちゃいます
この子はツキノワの幼魚
今の季節はワイドもマクロも両方いけちゃいます
ゲストさんはワイドの方がお好みなのかな~
11号の影響はほぼ無しで、在庫のネタも問題なくいついてくれてます

それにしても大きな台風でしたね


早いもんで・・・もうすぐお盆かぁ~


ちょくちょくお盆メンバーさんが来島されて、楽しく潜っております

さて、ブログを早くリアルタイムに追いつかせないといけないですね

11号が接近前に潜られたTさん


台風前のベタ凪ピーカンで、ククルル初の台風前早朝ダイブも決行し楽しんでもらいました

ほんの一瞬でしたがマダラトビエイも目撃出来ました

この翌日も運よくマダラ君が出てくれて、ラッキー続き


台風でいなくなる前に~~っと、旬のネタで遊んでもらいました

ゴルゴニアンピグミーちゃん

近くにコールマンピグミーくんもいるので、ついつい長いしちゃいますね~

この時期はベラの幼魚も浅い場所で確認出来るので、紹介しちゃいます

この子はツキノワの幼魚

今の季節はワイドもマクロも両方いけちゃいます

ゲストさんはワイドの方がお好みなのかな~

11号の影響はほぼ無しで、在庫のネタも問題なくいついてくれてます

コメント
コメントの投稿