fc2ブログ


もう12月・・・。

01:40

げげげ・・・あっという間に12月になってしまい、残すところもあとわずか
かなりブログもさぼってしまい・・・すいません・・・(泣) そりゃ~閲覧数も激減しますよね
更新は途絶えてしまいましたが、生きてます

ゲゲゲというと・・・幼少期に楽しませてもらった鬼太郎
大好きだった漫画家、水木しげるさんがお亡くなりになられたのは悲しい知らせでした。
土曜日の夕方、床屋で散髪しながら鏡越しで後ろのテレビを食い入るように見ていた思い出があります。
床屋のおっちゃんに『テレビを目の前に置いて~やぁ~』なんてわがままを言って、頭をこつかれた懐かしい思い出。
結局、椅子を回転さしてくれて散髪中はゲゲゲの鬼太郎というのが小学生ながら至福のヒトトキ。
あの床屋さんはまだあんのかなぁ~なんてふと思ってしまいます・・・
今日は実写版を放映しておりましたが、僕的にはアニメで野沢雅子さんが鬼太郎の声をやっていた時が一番しっくりきます。

つぶやきはさておき・・・
今年は水温の下がりも遅く、あたたかい日が続いた10月下旬からのこれまで
ここ数日は冬らしい感じになって来ましたが、明日はいい感じに戻りそうです

11月の勤労感謝の日の連休
S子さんが抜けてしまっていますが、5名様でのんびりダイビング
S本さん、300本おめでとうございました


PB222309_convert_20151205005257.jpg


11月文化の日の連休
珍しく賑やかで2チームでのご案内 天気も良くてみんな気分は上々


PB011744_convert_20151205005206.jpg


連休明けもコンディションは安定
いつも時化気味が多いとぼやいていたSご夫妻、今回は最高だったんじゃないですか~?(笑)
外洋ポイントもベタ凪でのんびり出来ましたね


PB081986_convert_20151205005241.jpg


2年ぶりにご来島
お友達を引き連れてきてくれたS姉さん いろんな話で盛り上がり、楽しかったっすね~


PA271561_convert_20151205005134.jpg


本島からIさん、Iさんはサンゴ養殖のプロ 読谷村のサンゴ畑のスタッフさんです
サンゴの話が色々できて楽しかったなぁ~


PA291637_convert_20151205005152.jpg


少々曇り気味だったけど、楽しんでくれたSさん
マンツーマンでゆっくり遊べましたね~


PB041850_convert_20151205005224.jpg


11月の思い出も振り返りながら、リアルタイムの情報もお届けできるように頑張りマス
島の行事もだいぶ落ち着いたので、本業に専念できます(笑)
忘年会やクリスマスもそろそろだなぁ・・・まだバタバタは続くのでしょうか・・・。



コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks