19:00
数日間の猛烈な豪雨もおさまり、昨日からやっと太陽が顔を出してくれてます
ようやくボートの船底塗料も塗り終え、藻の心配をしなくてすみます・・・
後はアノードを交換したらおしまいです
*アノード=防食亜鉛
3月下旬に遊びに来てくれたAさん
久しぶりのダイビングということもあり、器材の取り付け方からレクチャーさせていただきました
あいにく海がご機嫌斜め・・・風が強くて荒れ模様
できるだけ風がさえぎれる島影をチョイスし、負担が少ないエリアで潜っていただきました
中性浮力の練習をしながら、かわいらしい魚もチェック
のんびりキンメやスカシなどの小魚にうっとりしていると・・・
おっと、マダラトビエイが登場
ラッキー
しばらく優雅な泳ぎを観察させてくれました
きれいめなウミウシもチェックです
この子はシロタエイロウミウシ
久しぶりに出会った巨大なこの子もじっくり観察です
マンツーマンでゆっくりご案内させていただきました
また遊びに来てくださいね~

ようやくボートの船底塗料も塗り終え、藻の心配をしなくてすみます・・・

後はアノードを交換したらおしまいです

3月下旬に遊びに来てくれたAさん

久しぶりのダイビングということもあり、器材の取り付け方からレクチャーさせていただきました

あいにく海がご機嫌斜め・・・風が強くて荒れ模様

できるだけ風がさえぎれる島影をチョイスし、負担が少ないエリアで潜っていただきました

中性浮力の練習をしながら、かわいらしい魚もチェック

のんびりキンメやスカシなどの小魚にうっとりしていると・・・

おっと、マダラトビエイが登場


しばらく優雅な泳ぎを観察させてくれました

きれいめなウミウシもチェックです

この子はシロタエイロウミウシ

久しぶりに出会った巨大なこの子もじっくり観察です

マンツーマンでゆっくりご案内させていただきました

また遊びに来てくださいね~

コメント
コメントの投稿