00:00
本日は晴天で青空が広がりました
相変わらず湿度は高めでジメジメしておりますが、海に入ればクールダウンできます
水温は上昇中で23.5℃になっておりますね~
ぬるい南風だし、ブルブル震えることはなくなりましたよ~
ちょうど1年前に遊びに来てくれた北海道のIさん
今回もククルルを選んでいただきありがとうございます
のんびりマンツーマンで遊んできました
Iさんはカメラなしなので、じっくりフィッシュウォチングっす
ユビエダハマサンゴにデバスズメ
デバスズメは産卵行動も見られました
*産卵行動中なのに着底させる〇〇なガイドもいるので見かけたら注意してやりましょう
ゾウゲイロウミウシは交接中
卵も産みつけておりましたね~
ミナミハコフグはいつものところでキョロキョロしておりましたね~
安全停止中にはカサイ君で楽しませてもらいました
最もホットなネタのフリソデ君
ペアでいたのにすでに1匹になっておりました・・・(;´д`)トホホ
探せば近くにいそうなんですが、またオフの時にでもチェックに行ってみます
さて明日もIさんとマンツーです
GW前だし、いろいろチェックしときます

相変わらず湿度は高めでジメジメしておりますが、海に入ればクールダウンできます

水温は上昇中で23.5℃になっておりますね~

ぬるい南風だし、ブルブル震えることはなくなりましたよ~

ちょうど1年前に遊びに来てくれた北海道のIさん

今回もククルルを選んでいただきありがとうございます

のんびりマンツーマンで遊んできました

Iさんはカメラなしなので、じっくりフィッシュウォチングっす

ユビエダハマサンゴにデバスズメ

デバスズメは産卵行動も見られました

*産卵行動中なのに着底させる〇〇なガイドもいるので見かけたら注意してやりましょう

ゾウゲイロウミウシは交接中

卵も産みつけておりましたね~

ミナミハコフグはいつものところでキョロキョロしておりましたね~

安全停止中にはカサイ君で楽しませてもらいました

最もホットなネタのフリソデ君

ペアでいたのにすでに1匹になっておりました・・・(;´д`)トホホ
探せば近くにいそうなんですが、またオフの時にでもチェックに行ってみます

さて明日もIさんとマンツーです

GW前だし、いろいろチェックしときます

コメント
コメントの投稿