19:01
水温も24℃を超えて日差しが出ると快適にダイビングができるようになりましたね
GW前半戦は非常にお天気も良く、海のコンデションも上々
ダイビング船もばらけてたので、ダイバーだらけということはなかったですね~
GWでもククルルは普段と変わらない感じで(笑)
混雑してギスギスすることなく楽しんでいただいてます
4月29日
FUNダイビングでYご夫妻
体験ダイビングでMさんKさん
体験ダイビングのMさんKさんはリピーターゲストOさんのご紹介
Oさん営業していただきありがとうございま~す
お二人ともとても楽しそうに潜っていましたね~
是非ライセンスを取得してもっと遊びましょ~
Yご夫妻は5月1日までの3日間ご一緒させていただきました
晴れた日の洞窟は素晴らしかったですね~
光のシャワーでエネルギー満タンです
ムラサキウミコチョウはいたるところで確認できます
今日は割と大きめの個体をゲット
かなり久しぶりにニシキフウライウオを確認できました
黒い個体ですが、今のところペアでついておりますね~
最近よく見かけるアカテンちゃん
かわいらしいので人気も上位
30日に体験ダイビングをしたC君
沖縄人のC君、初めてのダイビングでのりのり~
阿嘉島にお友達がいるようで、お友達と遊び&ダイビングで良い休暇になったようです
1日延泊して遊びを満喫されたようです
また野球の話を聞かせてね~(笑)
さて明日も楽しく潜りますよ~

GW前半戦は非常にお天気も良く、海のコンデションも上々

ダイビング船もばらけてたので、ダイバーだらけということはなかったですね~

GWでもククルルは普段と変わらない感じで(笑)
混雑してギスギスすることなく楽しんでいただいてます

4月29日

FUNダイビングでYご夫妻


体験ダイビングのMさんKさんはリピーターゲストOさんのご紹介

Oさん営業していただきありがとうございま~す

お二人ともとても楽しそうに潜っていましたね~

是非ライセンスを取得してもっと遊びましょ~

Yご夫妻は5月1日までの3日間ご一緒させていただきました

晴れた日の洞窟は素晴らしかったですね~

光のシャワーでエネルギー満タンです

ムラサキウミコチョウはいたるところで確認できます

今日は割と大きめの個体をゲット

かなり久しぶりにニシキフウライウオを確認できました

黒い個体ですが、今のところペアでついておりますね~

最近よく見かけるアカテンちゃん

かわいらしいので人気も上位

30日に体験ダイビングをしたC君

沖縄人のC君、初めてのダイビングでのりのり~

阿嘉島にお友達がいるようで、お友達と遊び&ダイビングで良い休暇になったようです

1日延泊して遊びを満喫されたようです

また野球の話を聞かせてね~(笑)
さて明日も楽しく潜りますよ~

コメント
コメントの投稿