17:52
本日5月16日、気象庁が正式に梅雨入り宣言しましたね
朝一は清々しいお天気でしたが、昼前にドカァ~っと降りました
それからはジトジトと降り続き、夕方はやみましたね。風も北向きに変わったので肌寒く感じます
水温は25℃弱まで上がってきたので、水中は快適です
魚も数が増し、鮮やかな景観が広がっております
梅雨入り前に遊びに来てくれたFさん
お天気抜群でGOODタイミングでしたね~
ストロボも新調したFさん
最終日はマクロで・・・っということで
ゴールデンウィーク前にはいたんですが、入ったとたん消えてしまったハナヒゲ君
家出ハナヒゲを探しに行ってきました
幼魚時代の黒っぽさが残っている子をゲット
少し離れたところに戻ってきてくれてました
ベンテンコモンエビもいいところにいたのでFさんに合図
いろいろと試してもらいながら、ゆっくり撮影していただきました
1本目上がってきたら、あまりにも天気が良いので、『ワイドしたら~??』なんて伝えてみると・・・。
Fさんも同じことを思っていたらしく、船上でレンズ交換です(笑)
抜群の透明度で気持ちよかったっす
梅雨の間はしばらくのお別れです

朝一は清々しいお天気でしたが、昼前にドカァ~っと降りました

それからはジトジトと降り続き、夕方はやみましたね。風も北向きに変わったので肌寒く感じます

水温は25℃弱まで上がってきたので、水中は快適です

魚も数が増し、鮮やかな景観が広がっております

梅雨入り前に遊びに来てくれたFさん

お天気抜群でGOODタイミングでしたね~

ストロボも新調したFさん

最終日はマクロで・・・っということで

ゴールデンウィーク前にはいたんですが、入ったとたん消えてしまったハナヒゲ君

家出ハナヒゲを探しに行ってきました

幼魚時代の黒っぽさが残っている子をゲット

少し離れたところに戻ってきてくれてました

ベンテンコモンエビもいいところにいたのでFさんに合図

いろいろと試してもらいながら、ゆっくり撮影していただきました

1本目上がってきたら、あまりにも天気が良いので、『ワイドしたら~??』なんて伝えてみると・・・。
Fさんも同じことを思っていたらしく、船上でレンズ交換です(笑)
抜群の透明度で気持ちよかったっす

梅雨の間はしばらくのお別れです

コメント
コメントの投稿